和田山町巡り

和田山町巡りを熟年夫婦で楽しみ尽くす!ゆったりプランで買い物も楽しむ!

兵庫県朝来市和田山町、和田山町と言えば、竹田城跡の雲峡が有名ですが、実際に絶景の雲海を見るには、気象条件が揃い、夜明け前から40分の登山をしないといけません。また、一度目で必ず見れるとは限りません。熟年夫婦には、厳しい条件です。 熟年夫婦に...
姫路散策

西中島公園がある野里は姫路で家族が住みたい街

兵庫県姫路市にある西中島公園は、JR野里駅から南へ徒歩約4分の所にあります。周りにはマンションがあり、部屋から見える西中島公園は、近隣の方々に親しまれています。ボール遊びができる広場と、幼児向けの遊具があり、ゆったりとしている公園です。 第...
食べぶらり

胃に心に高齢者にも優しい 農家レストラン且緩々(しゃかんかん)

姫路の北西の端、夢前町山之内で廃校になった幼稚園を利用した農家レストラン。以前紹介した香寺ハーブガーデン福岡さんの思いが詰まった、胃にも心にも、高齢者にも優しいメニューがたっぷり!を食べに行きます。 香寺ハーブガーデンから車で約22分。途中...
沖縄

沖縄の有名所も美しい海も見たい欲張り還暦旅行

欲張り還暦旅行に行くのは、還暦を迎えた女友達。主婦だけの旅行は家族に遠慮して中々行けません。還暦を機会に思い切って行くことにしました。美しい海は見たいのですが、誰も海に入らないので、観光シーズンを外して計画をしました。 夏の太陽の時期も過ぎ...
名物店主

通り過ぎた十割蕎麦のしそう香寿庵

姫路市の北西隣り、宍粟市(しそうし)の十割そばが美味しいと聞き行ってきました。しそう香寿庵の店主はどんな人なのかドキドキ、初めて入るお店は不安と期待でいっぱいです。ドキドキしながらの不安と期待を紹介します。 しそう香寿庵【蕎麦】を通り過ぎて...
姫路散策

姫路城の玄武は廣峯神社、姫路城の背中で守っている

姫路城の北にある廣峯神社は、1800年も前に造られた、広峰連山の山頂にある神社です。素戔嗚尊(すさのうのみこと)の化身、牛頭天王(ごずてんのう)の総本宮で、京都の八坂神社の元宮です。 廣峯神社は、姫路城を築城する際に北の基準とされ、広峰山が...
姫路散策

姫路城の北側に拡がる文化・芸術に触れる人と守る人

姫路城の北側には、姫路文学館・博物館・美術館・図書館があり、今文学館ではエルマーの絵本原画展、博物館ではフィギュア・ジオラマ展、美術館ではチームラボによるアートを開催しています。各館を巡り出会いと感動をお伝えしたいと思います。 ぞうのエルマ...
姫路散策

加西の業務スーパーの良いとこどり

日本中にある業務スーパーは全国で1031店舗あります。買い物に行く行動範囲から見ると5店舗はあります。どの店にも共通して置いてあるものや、この店にしかないものがあります。その中で何故加西の業務スーパーが選ばれているのかを、お伝えしたいと思い...
姫路散策

姫路城 北勢隠門跡からぐるっと一周

姫路城とシロトピア公園の間の車道から、お城の写真を撮るマニアに出会う北勢隠門跡付近からの魅力をお伝えしたいと思います。 シロトピア公園から生演奏が聞こえてくる 早朝8:30野外ステージの方から生演奏が聞こえてきました。 管理者 音に釣られて...
姫路散策

藤ヶ台児童公園と、蛤山を守る高岳神社

姫路駅から西に車で約12分、姫路市藤ヶ台児童公園は、鳥の形をした山の南側を開拓して造られた住宅地にある公園です。鳥の形をした山は蛤山(はまぐりやま)、麓の池は蛤池、蛤池と並んでいるのが高岳神社です。 高岳神社から蛤山への山道があり、高岳神社...